FRK住み替えと暮らしのセミナー

FRK住み替えと暮らしのセミナー

概 要

開催日時

2025年11月1日(土)
13:30~16:10(12:30開場予定)

参加形態

定員300名様
参加無料(交通費はご負担ください)

会 場

グランフロント大阪 ナレッジシアター

所在地:大阪市北区大深町3-1 
グランフロント大阪北館4階

https://www.kc-space.jp/accessmap/theater/
アクセス

最寄り駅:JR「大阪」駅、中央北口より徒歩5分

締 切

申込締め切り 10月10日(金)

※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。

※結果発表は「参加券」のメール送付をもって代えさせて
いただきます。

申し込み

お申込みフォーム

情報を入力・
登録完了

当選者に
参加券
(PDFチケット)を
送信(10月中旬)

参加券
(PDFチケット)を
持って会場へ

チェックイン

※ご応募頂きました個人情報につきましてはセミナーの開催にあたってのご案内並びに
参加券の発送以外には使用いたしません。

セミナーの
[お申し込みフォーム]はこちら※申込時は事前にイベントレジストへの登録が必要です。
※申込時は事前にイベントレジストへの登録が必要です。

プログラム

12:30~

開場・受付開始
FRKプレゼンテーション
スライド放映

13:30~

開会 あいさつ

13:35~14:20

【 第1部 】
「住まいが変われば、暮らしが変わる。
  住み替え前に知っておきたい
  “美人収納®”の法則」

講師 : 西口 理恵子
(整理収納アドバイザー)

”美人”とは内面の美のこと。
住まいは住む人の鏡であり、
整理収納を正しく理解し、
楽しんで取り組むことの大切さをお伝えします。

14:20~14:35

【 クロストーク 】

西口 理恵子  ×  八木 早希

美人収納®の魅力を、家族を支える主婦として、子どもを育てる母として、また働く女性としての目線で、八木さんがさらに掘り下げてお話を伺います。

14:35~14:50

休憩

FRKプレゼンテーション
スライド放映
14:35~14:50
FRKプレゼンテーションスライド放映
休憩
14:50〜15:50

【 第2部 】
「万博・IR・インバウンドでどう変わる?
  大阪・関西の不動産価値」

講師 : 髙橋 洋一
(嘉悦大学教授)

大阪・関西万博の効果と
終了後の関西の変化について
不動産の動向を中心に未来を探ります。

15:50〜16:05

【 クロストーク 】

髙橋 洋一  ×  八木 早希

今後の景気動向を含め関西の不動産市場がどうなっていくのか、八木さんが関西育ち、関西在住の視点でお話しを伺います。

16:05〜16:10

閉会 あいさつ

16:10

終了

プロフィール

整理収納アドバイザー

西口 理恵子氏(にしぐち りえこ)

1979年、大阪府生まれ。兵庫県芦屋市在住。2児と夫との4人暮らし。前職は新築マンション営業・企画。新築マンションの少なく使いにくい収納に疑問を持ち、リビングイン収納、フル可動式クローゼット等多数企画し、多数の物件で採用される。「物の整理は心の整理」、その思いが日に日に強くなり、2009年「インテリアR」を立ちあげる。セミナー・講演の受講者はのべ22,000名超(2024年12月時点)。整理収納・インテリア・美を総合した【美人収納®】を全国にて直接指導している。マンションデベロッパーとの収納共同開発も手掛けている。

嘉悦大学教授

髙橋 洋一氏(たかはし よういち)

1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任し、郵政民営化、政策金融改革を企画立案。その後、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問等を経て、現在、嘉悦大学教授、株式会社政策工房会長、大阪市特別顧問。

フリーアナウンサー

八木 早希氏(やぎ さき)

1978年アメリカ・ロサンゼルスで生まれ、大阪阿倍野で育つ。父の仕事の都合で小学校4年生から3年間韓国ソウル在住。高校2年生の1年間アメリカ・シアトルへ留学。2001年同志社大学文学部英文学科卒業。2001年毎日放送入社。2011年毎日放送退社しフリーへ転身。日本テレビ「NEWSZERO」キャスターを3年間務める。毎日放送アナウンサー、NEWSZEROキャスターを経て、ニュースを伝える他、大勢の政治家、著名人、ハリウッド俳優らへインタビュー、国内外の取材多数。コミュニケーション等に関する講演活動も行う。

お問い合わせ先

FRK近畿支部 住み替えと暮らしのセミナー2025 事務局
E-mail:frk2025@nks.co.jp

セミナーの
[お申し込みフォーム]はこちら※申込時は事前にイベントレジストへの登録が必要です。
※申込時は事前にイベントレジストへの登録が必要です。